10月25日(By YT)


J.B.C(田島くん)
Bacillusで低温などで膜の流動性が下がるとDesK,DesR,Desを介して、lipidの不飽和 度が上がり、膜の流動性が回復するという話。
DesKが膜の流動性を関知するシステムも解明して欲しいところです。

Science(本間さん)
ストレスは肥満のもとらしい。といっても、ストレスをなくすのなんて不可能ですよねー。
selective plane illumination microscopyや性能のアップしたSTMなど新しい顕微鏡が開発されたようだ。

Nature(小島くん)
今までの系統樹では、真核細胞が多様の細菌の吸収合併によってできたという側面を表すことができない。進化史の根元部分をringにすると、うまく表せるようになった。
Myosin Xの話。古田さんがコロキウムでやったけど、う〜ん、すっきりしない。

Cell(伊東くん)
bacteriophageのcontractile tailの構造が解明された。これで、bacteriophageの感 染のメカニズムの解明に一歩近づくだろう。



BACK