| 3月9日(火) | 
        
          | 13:00 | 受 付 | 
        
          | 14:00-15:30 | Session 1 【病原性】(Discussion Leader:川岸 郁朗) | 
        
          | 一瀬勇規 | 岡山大学・農学部) | 30分 | P. syringae pv.tabaciのフラジェリン糖鎖修飾部位の決定と糖鎖修飾の運動能・病原性に及ぼす影響 | 
        
          | 大西浩平 | (高知大・遺伝子実験施設) | 30分 | 植物病原細菌Ralstonia solanacearum感染時における hrp レギュロン発現調節 | 
        
          | 柴田敏史 | (CRESTソフトナノマシン) | 15分 | 植物病原性細菌 Erwinia carotovora subsp. carotovora EC1の運動性の病原性への関与 | 
        
          | 水崎秀明 | 名市大) | 15分 | サルモネラ菌のタイプIII分泌タンパク質の解析 | 
        
          | 15:45-17:00 | Session 2 【環境応答・走化性】(Discussion Leader:今田 勝巳) | 
        
          | 西山宗一郎 | (愛知学院大・歯・微生物) | 15分 | 歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisの二成分情報伝達系による病原因子の制御 | 
        
          | 入枝泰樹 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | 大腸菌走化性レセプター複合体の可溶化と精製 | 
        
          | 坂野聡美 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | 大腸菌走化性における受容体修飾酵素 CheB の細胞内局在とその制御 | 
        
          | 吉本誠之 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | 大腸菌走化性レセプターおよび様々なヒスチジンキナーゼの局在機構の解析 | 
        
          | 17:00-17:15 | 休 憩 |  |  | 
        
          | 17:15-18:05 | Session 3 【超分子機能】(Discussion Leader:石島 秋彦) | 
        
          | 伊藤知彦 | (名大・院理・生命理学) | 30分 | Role of the projection domain of heat stable MAP on microtubule | 
        
          | 瀧ロ金吾 | (名大・院理・生命理学) | 20分 | アクチン線維束の伸びたり縮んだり | 
        
          | 18:30-20:30 | 夕食・懇親会(ユニバーサルクラブ) | 
        
          | 3月10日(水) | 
        
          | 9:00-10:10 | Session 4 【超分子機能】(Discussion Leader:薬師 寿治) | 
        
          | 岸元愛子 | (東京工大・院理・物質電子科学) | 20分 | 出芽酵母のプリオンSup35のアミロイド線維構造解析 | 
        
          | 今田勝巳 | (阪大・院生命機能) | 30分 | うまく繋がりました | 
        
        
          | 岩瀬 亮 | (名大・遺伝子) | 20分 | 好熱性藍色細菌 Thermosynechococcus elongatus BP-1の時計タンパク質KaiBのX線結晶構造解析 | 
        
          | 10:10-10:25 | Session 5 【モーター構造と機能】(Discussion Leader:南野徹) | 
        
          | 小嶋誠司 | (Utah Univ.) | 30分 | Structure-function studies of the MotA/MotB complex of Escherichia coli | 
        
          | 寺島浩行 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | GFP融合FliGタンパク質を用いたVibrio alginolyticusべん毛モーターの解析 | 
        
          | 檜作洋平 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | バクテリアべん毛P-リングタンパク質FlgIの解析及びモータータンパク質MotBとの融合タンパク質の作製 | 
        
          | 岡部真裕子 | (名大・院理・生命理学) | 30分 | ビブリオ属の極毛に特異的なNa+駆動型べん毛モータータンパク質MotXとMotYの局在とその生化学的性質 | 
        
          | 11:55 | 記念撮影および昼食(各自自由) | 
        
          | 15:00-16:30 | Session 6 【運動・回転解析】(Discussion Leader:曲山幸生) | 
        
          | 林 茂 | (JST戦略的創造研究) | 30分 | 分子機械の効率の話 | 
        
          | 小川剛史 | (CRESTソフトナノマシン) | 15分 | べん毛モーターの回転はいつ始まるのか? | 
        
          | 大湊 友樹 | (桐蔭横浜大・工) | 15分 | Na+駆動型キメラモータの強制回転 | 
        
          | 石島秋彦 | (名大・院工・応用物理) | 30分 | 1回転中におけるステップを観る! | 
        
          | 16:45-18:30 | Session 7 【べん毛構造・べん毛構築】(Discussion Leader:大澤研二) | 
        
          | 南野徹 | (ICORP超分子ナノマシンプロジェクト) | 30分 | べん毛フック完成に伴うべん毛蛋白質輸送装置の基質認識切り替えにおけるFliKの作用機構 | 
        
          | 平野貴謙 | (CRESTソフトナノマシン) | 15分 | べん毛フックの長さ調節機構 | 
        
          | 神戸正臣 | (名市大院) | 15分 | コーロバクターのべん毛基部構造の解析 | 
        
          | 谷ヶ崎仁 | (CRESTソフトナノマシン) | 15分 | Bradyrhizobium japonicum 2種類のサブポーラーべん毛 | 
        
          | 神坂健司 | (名市大院) | 15分 | ビブリオ菌多極毛変異株の解析(1):極べん毛数の決定機構の謎に迫る! | 
        
          | 楠本晃子 | (名大・院理・生命理学) | 15分 | ビブリオ菌多極毛変異株の解析(2):極べん毛数の決定機構の謎に迫る! | 
        
          | 3月11日(木) | 
        
          | 9:00-12:00 | 招待講演 1 (座長:相沢慎一) | 
        
          | 野地博行 | (東京大学) |  | F1-ATPaseの化学ー力学変換メカニズム | 
        
          | 神谷 律 | (東京大学) |  | 真核生物は鞭毛をどうやって動かしているか | 
        
          | 10:20-10:40 | 休 憩 |  |  | 
        
          | 9:00-12:00 | 招待講演 2 (座長:難波啓一) | 
        
          | Bertha Gonzalez | (Universidad Nacional Autonoma de Mexico) | Pathway, export and assembly of bacterial flagellar proteins by a type III   system | 
        
          | Noreen R. Francis | (Brandeis University) | Structure of the bacterial flagellar basal body and signal transduction complex | 
        
          | 12:00 | 交流会解散 |  |  | 
        
          | 宝谷先生退官記念講演会 於 名古屋大学シンポジオン | 
        
          | 13:00 | 受付開始 |  |  | 
        
          | 13:30 | シンポジウム | 
        
          |  | 大沢文夫(名古屋大学名誉教授) Ron Vale(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)
 難波啓一(大阪大学大学院生命機能研究科)
 | 
        
          | 15:30- | 宝谷先生最終講義 | 「観て、魅せられて、楽しんだ」 | 
        
          | 宝谷先生退官記念パーティー 於 ラ・メゾン・ブランシュ(覚王山店) | 
        
          | 17:30 | 受付開始 |  |  | 
        
          | 18:00 |  |  |  |