2003年度アルバム

3月29日(金)ほぼ一年ぶりに依光君がビザの更新に帰国し、ラボを訪問してくれました!寒いミシガンでの生活、研究分野を酵母にかえたこと、ラボの急な引っ越し、と心配していただけに、元気そうな姿にほっとしました。負けん気が強いのが依光君の良いところですが、無理しないで下さいね。&なぜか時を併せたように内々で宝谷先生の送別会です。その模様どうぞお楽しい下さい。

恒例のアメリカ色爆発のお土産を持って 宝谷先生を慕って部屋は大変な賑わい 何が主役か分からない程の盛況ぶりでした

3月25日(木)晴れやかな空の下、卒業の日を迎えました。この日にラボを去る人、残って研究を続ける人、と様々ですが、一人一人のことを思って感慨深い一日でした。いつもとは違った晴れ姿しばしお楽しみ下さい。どうかこの笑顔を忘れないで下さいね。

何とも艶やか! 愛らしいA館修士組 スーツ姿新鮮ですね♪

3月24日(水)卒業式には一日早いけれど、ちょっとした国際交流。Kalinさんの送別会です。せ、先生・・・主役のKalinさんが見あたらないのですが・・・もしかしたら主賓に裏方を任せて飲んだり食べたりしてた訳じゃないですよね・・・。

おっと本場仕様のカレーが並びます 好きなカレーを好きなだけ

あれ?骨折時ってお酒禁止じゃ???

3月11日(木)宝谷先生の退官記念パーティーです。先生のお人柄を反映して、年齢性別を超えて本当に多くの方々が集まり、何ともざっくばらんで楽しい時を過ごせました。最終講義での最後にちょっと涙ぐんでしまいましたが、これからの「教授」という枠組みを超えた益々のご活躍、心より楽しみにしております。

ご家族、そして皆にこの日を祝福されて お料理美味し〜い(by食べる専門中條) 晴れやかな会に相応しい晴れやかな装いで


3月9〜11日にかけて恒例のべん毛交流会が開催されました。名古屋での開催、またQちゃん(宝谷先生)のご退官をかねての記念すべき会ということもあって盛り上がりました。これからも「べん毛」、いえ真摯な気持ちで、かつ楽しくのぞむ「Science」の火を絶やさないようにしていきたいものです。

米国から駆けつけて下さったMayさん 白熱!(分4の皆前方でお手伝いしてます) また来年お目にかかりましょう!


2月27日(金)岡部博士の誕生です。「Dr. OkabeじゃなくてDr. Obake」なんてネタも披露してくれましたが、でも、岡部さんの成長ぶりには分4の皆も、分4以外の人たちからも、心から感心、そしてこの日を祝福しています。これからも生物物理、いえ、もっと広い研究世界でアイドルとして活躍してくださいね。

岡部博士&井上博士
同級生の二人です。
祝博士誕生で宇都宮名物餃子も登場 本当におめでとう♪
皆岡部博士に続け〜



2月20日(金)例年よりちょっと早いのですが、卒業生送別会です。会場は「北の家族」久しぶりに栄までくり出し、炭火でホタテやトウモロコシ、ホッケ、ジャガイモといった北の産物をじゅうじゅう焼いて食べました。花束の贈呈などもあり、皆でにこやかに過ごしました。ラボを離れても、分4卒業生であることに変わりありません。新しい場所での活躍、そして、ふとこの時間が懐かしくなった時には気軽に足を運んでくださいね。

炭火の煙に負けずににっこり 久々の?栄、錦に分4大集合 お世話になりました。優しい笑顔で一枚。


2月13日、無事に修士論文発表が終わり、打ち上げです。当講座からは入枝君が卒業研究発表優秀者として選ばれ、総長表彰の候補となりました前日徹夜で発表練習をしていたのを聞いていただけに、本当に嬉しいです。表彰とは関係なく、卒研生、修論生、皆、立派だなぁ、と思いました。そして、これだけの大きな会を切り盛りした田島君。影の功労者に一言感謝します。

南部遠いと思ったけど、ご飯美味しいかも 卒研発表最優秀者!の入枝君 奥が打ち上げ幹事の田嶋君です。感謝!


2月9日、分子の卒業研究発表会です。9時から7時まで一日缶詰のタイトなスケジュール。でも、一人一人が一年前が嘘のように見違える姿、そしてしっかりした発表でした。本当にお疲れ様でした。

分子トップバッター、まだ9時ですよ〜。 質問は大切な励みとなります。 発表者も審査員にも、 長い一日だったね。


1月11〜16日にかけてアメリカのベンチュラビーチマリオットで、ゴードン国際会議が開催されました。今年は招待講演者として、当講座のボス直々に参戦?です。久々の英語ということで、さて、結果はどうなりましたことやら・・・。(主任年度の締めの時期を控えて、海外逃亡では?との声もあり)とにかくお疲れ様でした。

冬とはいえこんなに素敵な場所です 海外での発表もいたについてきましたね カメラマンをとるカメラ。なぜか珠玉の一枚


明けましておめでとうございます!新年早々に懐かしい顔ぶれが訪問してくれました。修士卒業生の庄司君です。今はロスでCGの勉強をしながら、実務に携わっているとのこと。なんと!マトリックスの「ヒビ」一本、書かせてもらったそうですよ。ずいぶん逞しくなりましたね。どうぞご活躍を&今度はゆっくりお訪ね下さいね。(そういえば、年末に浅井さんが来て下さいました。ところが話に熱中した先生・・・。肝心な時に写真取り忘れてますね。またのお越しをお待ちしております)

はい、記念に一枚!

街はクリスマス一色。ところが、研究、論文、と浮かれてばかりはいられなかったりも。というわけで、当講座ではこのように、ささやかですが、でもあったかなクリスマスを迎えました。その模様少しご覧下さい。

実験の毎日さ そんな皆にプレゼント サンタさんありがとう

年末!ということで恒例の大掃除です。大きな備品を運び出したり、ポリッシャーをかけたり。かなり本格的な力仕事に最初は驚きました。でも皆で協力する姿は、さすが理系!と感心したものです。勿論、大掃除の後は「鳥謹」の鶏すきでぽかぽか忘年会です。皆さん本当にお疲れ様でした。すっきり綺麗になって、皆で良い新年を迎えられますように。

皆で力を合わせて&明るく頑張ります。 幹事の本間君と楠本さん。お疲れ様。 重労働の後はお菓子とお茶でほっと一息。


雪の影響で米国の飛行機が離陸できず心配していましたが、12月11日、無事にトム清水さんが来校、そしてお忙しい中セミナーをして下さいました。日本語で快くディスカッションにも応じて下さり、一同とても有意義な時間を過ごすことができました。英語が駄目で卑屈になりがちな秘書からも、一言御礼申し上げます。

驚き!日本語でのセミナーです ディスカッション日本語で良かった〜 日本の学生事情の視察?村さ来にて


12月15日〜17日にかけて東工大にて生体エネルギー学会が開催されました。飲み会、お茶会などの画像ばかり掲載していると「本筋の研究はどうした?」とご指摘を受けそうなので、真面目な発表風景など掲載します。分4の皆はちゃんと日々研究をしております。

発表者の福岡君。緊張気味ですか? 質問は興味をもってもらえた証拠です! お好きな飲み物をどうぞ

知った顔ぶれは嬉しいものです

依光君からお歳暮が届き、皆でお茶会をしました。RLのワッフルはどれを食べようか迷ってしまうくらいに彩りも綺麗ですよね。あれ?お茶会開催前にこっそりつまみ食いをした悪い人は誰でしょう。依光君本当にありがとう♪

彩り鮮やか!X'masっぽいですね。 しみじみと味わってます〜。う〜ん。 残りは少ないぞ!争奪戦!?


懐かしい顔ぶれです!小嶋さんの一時帰国にあわせてセミナーをお願いしました。学生時代の小嶋さんを知っているメンバーも減ってしまいましたが、海外で活躍する先輩として、公私にわたって和気藹々と楽しいお話聞かせて下さいました。

熱く語る姿、お変わりないですね 知ってる人も知らない人も分け隔て無く 頼れる先輩としてこれからもご活躍を


米国コロラド大学のFalke先生セミナーに来て下さいました。一人一人の能力にあわせてゆっくりとお話して下さったり、親身にアドバイスして下さったり、Falke先生にとっては朝から晩までめいいっぱいのスケジュールで大変だったと思いますが、とても有意義な時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

こちらがFalke先生です

講義を受けた学部生の皆と 国宝!犬山城に遠足です




なぜか、檜作君BD前祝い飲み会です。当講座のヒーロー(パソコンのデスクトップに疲〜労〜と書いてあったような…)誕生をお祝いしました。お誕生日おめでとう!!

こんな素敵なBDケーキも そして小さな柿の種も!

本物のヒーローならば無駄にはしません? その他の模様はこちらをどうぞ 

学学会シーズンの到来です!10月12〜14日、新潟で細菌学会中部支部総会が、続いて、15〜18日横浜で生化学会が開催されました。細菌学会では百武君が、生化学会では福岡君が、ともにこの近辺ではあまり見かけないスーツ姿で颯爽と口頭発表を行いました。因みに新潟での宿泊先は本間先生のご実家。百武君は無事本間家デビュー?も果たしました。ポスター発表を行った皆さん共々お疲れ様でした。

お義父さん行ってきます。

ノーベル賞学者のミヘルさん 早速!記念撮影 その他の模様はこちらをどうぞ 

学会の余波?続編?です。一人一人の新潟土産を持ち寄って、学会の打ち上げです。本当にお疲れ様〜。

乾杯! 美味し〜い! 洋酒も登場ですね

当講座のメインイベントである生物物理学会が9月23日から25日にかけて、新潟の朱鷺メッセで開催されました。初舞台でしかも30分の口頭発表という大役を仰せつかった田島君。神経化学会との初共催ということもあって、チアガール登場、しかも、宝谷先生の名誉会員入り、と賑やか、かつ、華やかな3日間でした。

田島君頑張れ! チアガールも応援? 宝谷名誉会員誕生

今9月10日、11日と阪大蛋白質研究所の月原先生が集中講義に来て下さいました。翌日からのシンポジウムを控えてお忙しい中、有意義なお話、本当にありがとうございました。

真剣に研究談義 宝谷先生もご一緒に 月原先生を囲んで

9月3日、4日とCREST「ソフトナノマシン等の高次機能構造体の構築と利用」第一回領域会議が開催されました。蒼々たる顔ぶれ、なのに、この和やかな雰囲気。これは、総括の宝谷先生や班員の皆様のお人柄ゆえでしょうか。皆様今後とも宜しくお願い致します。

総括、宝谷先生よりご挨拶 左がチーム代表者の相沢先生 各チームによる発表




9月2日、無事に院試がおわりました。教官も受験者もひやひやの二日間でしたが、皆揃ってお祝いできて本当に良かったです。合格者の皆さん「おめでとう!」

さて!結果は??? 「おめでとう!」 ケーキでお祝い この笑顔忘れないで

今年の夏らしくない夏、そして厳しい残暑を追い払うような、甘くて瑞々しいスイカを黒岩先生からいただきました。一同より感謝の気持ちをこめて「ご馳走様でした!」

笑顔と西瓜がぴったり 一同揃って いただきました♪ 業者さんもご相伴

8月25日〜28日、「あわじしま感染症・免疫フォーラム」が淡路夢舞台国際会議場で開催されました。目の前に広がる青い海!と空!!をよそ目に、会議場にてしっかり質疑応答です。

青い海を渡って淡路へ え、英語です・・・ 気分はベッカム?

7月30〜31日、東大において特定領域生物マシーナリーの報告会が開催されました。期間終了後も良い研究を行えるよう、皆様今後も分子第4を宜しくお願いします!なお報告会の前に古巣?を訪問してきました。米田先生お忙しい中ありがとうございました。

米田先生(先輩) お世話になりました! ここはどこでしょう?

皆の憧れの素子さんがお母さんとなって訪ねて下さいました。変わらぬお姿と可愛らしいお子様、これからも皆の憧れの存在であることに変わりないですね。

初めまして 将来のライバル? 優しい眼差しで

7月16・17日の二日間にわたって中間発表会が開催されました。それぞれの研究成果を発表し、充実した会、そしてその後の打ち上げとなりました。本当にお疲れ様+依光君アイスご馳走様でした♪

発表風景 大所帯になりました 愛は地球を救う?

当講座の卒業生で、今は社会人として活躍してみえる服部さんの博士発表会です。面識のあるなしに関係なく和やかなお祝い会となりました。

颯爽とした姿で 初めまして♪ 変わらない笑顔で

ソフトボール大会後の新入生歓迎会です。新入生の皆さん一年間宜しくお願いします!

優勝トロフィー授与 ご機嫌です。 皆さん揃って

5月9日(金)生命理学専攻恒例のソフトボール大会です。日焼けした顔と気持ちよい笑顔が本当に印象的な一日でした。

爽やかな晴天の下 こんなに頑張ってます 幹事さんお疲れ様

4月25日(金)岡山大学薬学部の黒田先生がセミナーに来て下さいました。セミナー前後のわずかな時間にも実験をしてみえる姿に感服しました。


4月1日(火)〜4月3日(木)新年度早々の学会。皆さんの晴れ姿が目に鮮やかです。特に百武君…心の中まで「火の国」ですね。

3月28日(金)桜には少し早いのですが、花開いている桜をみつけ、ちょっぴり早いお花見です。根本の小さな春、そして大きな顔!今年度の分4も楽しいことになりそうです。


Copyright©2009-2010 Group of Biomembrane Functions. All rights reserved.